リセマムによりますと、
レノボ・ジャパンは2019年2月26日、
教育機関向けICT端末として11.6型の回転型マルチモード2 in 1
「Lenovo 300e Chromebook」「Lenovo 500e Chromebook」の
2019年モデルを発表したそうです。販売価格は4万8,000円(税別)から。
レノボ・ジャパンは2018年より、
教育機関向けにChromebookの提供を本格的に開始。
埼玉県教育局へ1,540台(県立高校35校、各44台)を導入するなど、
教育市場へのChromebook提供を推進しています。
今回発表した製品は、2018年に教育機関向けICT端末として発売し、
教育市場から高い評価を得たChromebookの2019年モデル。
Lenovo 300e/500e Chromebookの2019年モデルは、
Chrome OSを搭載した11.6型の回転型マルチモード2 in 1端末。
ディスプレイが360度回転し、
ノートPCとしてもタブレットとしても利用できます。
両モデルとも机からの落下や屋外での使用を想定したMIL規格準拠の
高い堅牢性を備えます。ラップトップ、タブレット、テント、スタンドの
4つのモードで、さまざまな学習用途に対応します。

高校生・大学生向けの「Lenovo 300e Chromebook」は、
2019年モデルよりアウトカメラが追加され、
課外授業での撮影などにも使えます。価格は4万8,000円(税別)。

小・中学生向けの「Lenovo 500e Chromebook」は、
キーボードよりもペンが多く活用されることを想定し、
内蔵式Lenovo電子ペンを搭載。
感圧型で高精度のため、メモを取ったり、絵を描いたり、
数学の問題などをペンで簡単に入力できます。価格は5万8,000円(税別)。

引用元:https://resemom.jp/article/2019/02/27/49355.html
感想
MIL規格+内蔵式Lenovo電子ペンでこのお値段。
デザインなども含めても、
とてもお買い得なChromebookだと思います。
![]() | 【送料無料】Lenovo 81H0000QJP 300e Chromebook [ノートパソコン 11.6型ワイド液晶 eMMC32GB] 価格:59,000円 |

![]() | レノボ Lenovo 500e Chromebook (11.6型ワイド/N3450/4GB/32GB/Chrome OS)(81ES000GJP) 価格:74,865円 |

コメントを残す